シチリアワインを飲みに行こうということで、「カンティーナ シチリアーナ」というレストランに行ってきました。
こちらのお店は、国内に3店舗あります。
博多店は間違えようがないですが、銀座の2店舗は間違えやすいので注意。
今回は、銀座4丁目店の「カンティーナ シチリアーナ トゥット イル マーレ」に行ってきました。
場所は歌舞伎座の裏手あたりで、シチューで有名な銀の塔などが近くにあります。
関連記事:アツアツの土鍋シチュー・銀之塔@銀座
関連記事:歌舞伎座の観劇前後に!立ち飲みできる酒屋「たつみ清酒堂東京」
「カンティーナ シチリアーナ」のメニュー
それでは、「カンティーナ シチリアーナ トゥット イル マーレ 」(銀座4丁目店)のメニューについてご紹介したいと思います。
飲み放題含めて、数種類のコースがありますが、今回はアラカルトで注文。
こちらは、クスクスという名物メニュー。
クスクスは、小麦粉の粒を使ったパエリアのような料理で、スープをかけて食べるスタイルでしたが、このスープがとても美味しい。
スープ単品でも、濃厚海老のビスクとして商品化できるような感じです。
なお、クスクスは、本来はアフリカの料理ですよね。
シチリア島は、昔から地中海の要衝で、周辺地域の文化が入り混じってきた歴史があり、料理も少し独特だそうです。
※シチリア島ってどこ?という人も多いと思いますが、イタリアの左下、下の赤い丸で囲んだ島です。ローマから飛行機で1時間だとか。
また、他にオススメなのが、本日の鮮魚料理。
魚を実際に見たあと、どう調理するかを選ぶことができます。
今回、ホウボウ(5,000円)を注文するくらいなら、イシガキダイ(2,600円)とキダイ(2,500円)の2匹を注文しようということに。
調理法は以下から選べますが、正直よく分かりませんので、店員さんにオススメを聞いてイシガキダイは焼き・キダイは煮込みにしてみました。
- アクアパッツァ(煮込み系)
- アクアディマーレ(煮込み系)
- 香草グリル(焼き系)
- パレルモ風パン粉焼き(焼き系)
- オーブン焼き(焼き系)
出来上がりは、イシガキダイはこんな感じ(パン粉焼き?)。香ばしくて食べ応えがあります。
キダイは、あっさりとしたイタリアンぽい煮込み料理になりました。
なお、アクアパッツアは水、アクアディマーレは海水で煮込むそうですが、どちらの調理法が取られたのかはサッパリわかりません。
さて、文字通り魚を酒の肴に?、シチリアワインを始めとしたアルコールを頂きます。
シチリアは海に囲まれている島であり、料理は全体的に魚介メインだったため、ワインは白のボトルを注文。
こちらは「インソリア」という、主にシチリア西部で育てられている白ワイン用ブドウで造られたものだそうです。
こちらは、「ピノ グリージョ」というヨーロッパブドウの白ワイン用ブドウ品種だそうです。海抜500mのシチリアの丘陵地帯で育ったものだとか。
正直、途中からしこたま酔っ払って記憶が薄れておりますが、魚介類とシチリアワインの組み合わせは最高だったはずです。
おわりに
以上、「カンティーナ シチリアーナ」についてご紹介させて頂きました。
なお、この店名はやや覚えにくいですが、「カンティーナ」はワイン貯蔵庫のこと。つまり、「シチリア島のワイン貯蔵庫」という意味ですね。
歌舞伎座の帰りにでも、オシャレなイタリアンでシチリアワインを飲みたい時には、是非とも足を運んでみて下さい。