予備知識ゼロでラグビー初観戦

2019年は日本でラグビーワールドカップが開催されています。開催期間は2019年9月20日から11月2日までと長く、ラグビーがメディアで連日大きく取り上げられています。

その数か月前、2019年4月某日。

同僚から、ラグビーの試合を見に行かないかと誘われました。

自分はスポーツはプロ野球、というか阪神タイガースしか見ないので、ラグビーの試合を見に行ったことはありません。もちろん、2019年にワールドカップが日本で開催されることなど知る由もありませんでした。

というか、ラグビーは、アメフトは何が違うのかすら、分かっておりません。下の本によると、ラグビーはボールが主人公なのか!?

まんがでわかる ラグビーが面白くなる本 [ 今泉 清 ]

しかし、何事も経験なので、とりあえず行ってみることにしました。

ラグビー場と対戦カード

まず言われたのが、試合は、秩父宮ラグビー場で19時開始とのこと。

えっ!秩父?

会社終わりに埼玉まで行くのか・・・

と思ったら、秩父宮ラグビー場は神宮球場の横にあるそうです。最寄りは外苑前ですね。

で、試合は、サンウルブズvs.ハリケーンズの対戦だとのこと。

それは、それぞれ何県のチームなの?と聞いたところ、日本代表vs.ニュージーランド代表の対戦だそうで。

なるほど、ラグビーのワールドカップ的な試合に行くのかと思いきや、違うんだ、スーパーラグビーなんだ!とか言われて大混乱。

スヌーピー ラグビー日本代表チームモデル ぬいぐるみ

なんでも、ラグビーは例年では、1年のうち①社会人チームが戦う国内リーグの時期、②日本代表が他国代表と戦う時期、③スーパーラグビーの時期、と3つのシーズンがあるみたいですね。

③スーパーラグビーは、南半球の国によるリーグ戦だそうです。日本は南半球ではない気がしますが。 他の国はニュージーランド・オーストラリア・南アフリカ・アルゼンチンのようです。※なお、日本は2020年で脱退予定

なお、ラグビーは、イギリス紳士のスポーツらしく、旧イギリス領に強豪国が多いそうです。

現地に到着

外苑前駅に着くと、すごい人です。阪神×ヤクルト戦より混雑している気がしました。こんなに人気なんですね

秩父宮ラグビー場の前はこんな感じ。

入口に悪魔のケバブが売っていました。やっぱり天かすが載っているのでしょうか。

なお、場内にも売店はありますが、非常に混んでいるため、飲食物は外のコンビニで買って入った方が無難です。野球場のような売り子さんはいません。

場内はこんな感じ

中に入ってみると、青々とした広いコートが目の前に広がります。

オープニングイベントで盛り上がっていました。

試合ですが、各チーム15人ずつ合計30人、40分ハーフの合計80分で戦うようです。アメフトとはまず人数が違うようですね。

コートを見ると、H型のポールが各チームの陣地に立っています。これがゴールで、この上部に蹴り入れたら3点。

あとは、ボールを手で持った状態で、相手陣地の地面にタッチしたら5点。これをトライといい、ラグビーの醍醐味のプレイのようですね。

トライを決めたら、ボーナスとして?一回ゴールキックのチャンスが与えられ、入ったら更に2点。

なお、前方にいる味方にパスは不可、前方に蹴るのはOK。

・・・と、その場で聞いた極めて雑な予備知識で観戦スタート。

試合開始!

サンウルブズは日本代表といいつつ、メンバーのほとんどが外国人のようです。

なお、サンウルブズは直訳のまま太陽の狼という意味だそうで、観客は応援のとき狼の遠吠えのような声を出していました。アオーーン!!

敵チーム陣地に近いところで競っているときは自チーム優勢、自チーム陣地に近いところで競っているときは敵チーム優勢と、サッカーに似た感じで試合の状況を把握できます。

なお、コートが広いため、30人のプレイヤーが遠方で固まって競り合っているときは、何が起きているのか把握するのが難しいです。双眼鏡があった方が良いかもしれません。

ちなみに頻繁にファールが起こります。ファールのたびに、スクリーンにファール内容の解説が出ていました。

前半が終了すると、インターバルには女子タレント?によるゴールキックという特別イベントがありました。

試合は結局、前半はサンウルブズが優勢に試合を進めるも、後半に3つのトライを決められ、29-23で負けてしまいました。

ギルバート サンウルブズ 2019年シーズン レプリカボール 5号球 GB-9351 スーパーラグビー サンウルヴズ ロゴ入りレプリカ GILBERT

おわりに

初のラグビー体験、まだその奥深さの20%も理解していない気がしますが、なかなか楽しかったです。

観客席は野球のようにネットが張られておらず、最前列からコートはすぐ目の前なので、コートに近い席であればあるほど大迫力だと思われます。

なお、自分が観戦した座席では、マフラータオルがもらえました。

全く前提知識ナシでもそれなりに楽しめましたので、似たような境遇の人(?)がいれば、参考にして頂ければ幸いです。

スポンサーリンク